地下アイドル“爆音エンジェルズ”のメンバーとして活動する友人・ココ (武田玲奈) からストーカー化したファン (森永悠希) の付きまとい被害の相談を受けた苺 (小芝風花) は、明智 (中村倫也) にボディーガードを依頼。すっかり明智を気に入ったメンバー達も加わり明智の事務所で共同生活が始まる中、明智はココが摂食障害に苦しんでいることに気づく…。一方、ココのSNSにはマリア (小池栄子) から意味深なDMが届き…。
今回はいつもと違う感じの内容に感じました。アイドルもマリアの手にかかると怖いです。ストーカーより本気になったアイドルの怖かったです。本当に明智さんと苺の周りはいろんな事件が起きすぎです。明智さんと1号、2号のやり取りも漫才みたいで好きです。苺の気持ちはどうなのかなと思います。明智さんとマリアと苺の今後の展開がより楽しみになるストーリーですね。最後も気になったので、次回がどういう展開か楽しみだし早く次回が見たいです。
(50代・女性)
3週間ぶりの本編再開、また最終章突入という事で見る前から期待値はMAXでした。
今回は、苺の高校時代の友人がストーカーに狙われてしまい、そこをマリアの魔の手が忍び寄るという展開でした。
その友人ココが地下アイドルから必死に大きなチャンスを掴もうと奮闘するが、それを邪魔するストーカーに次第に精神を病んでいく様、苺は明智との関係に心が揺れていく様など登場人物の様々な思いが重なり合う姿は悲しくもあり、残酷で美しくもあると思いました。
(30代・女性)
アイドルのストーカーって、どこから情報を得るのか自宅を知っていたり、出待ちしたり、アイドルの行動を把握したりと、ココの自宅に侵入している画像をアップしたりととても気持ち悪いと思いました。平気で暴力的になるところも恐ろしいです。マグダラのマリアもよく明智五郎の周囲を観察しているから、ストーカーと同じかなと思いました。苺が作った巨大なオムナポリタンが凄くおいしそうで、食べてみたくなりました。冷蔵庫が出てたけど、生きたいたことが驚きでした…。
(50代)
待ちに待っていた新話で、期待通りの面白さでした!ドラマも後半戦突入という感じで、マリアと明智さん、そして苺の関係がこれこらどうなるのか凄く気になっちゃいました。そして、金髪姿のココちゃんがめっちゃ可愛かったです。武田玲奈ちゃんのアイドル姿を初めて見たので、私のなかでは神回でした。また、北村有起哉さんのオタファン姿も様になっていてウケました。また、ドラマに出てきたナポリタンオムレツが美味しそうで、自分もマネしてみたいと思いました。
(30代・女性)
今回はコロナウィルスでドラマが中断して、再開した最初の回でしたが、ライブの観客にマスクがしてあったり、コロナの影響を逆手に取っていて、良かったです。また、ゲストも俳優の武田梨奈さんと森永悠希さんで演技の上手な俳優さんが出てきて、見応えがありました。特に森永さんのストーカー役はリアル感があって、怖かったです。それから、弁当屋の小林苺が明智のことが好きだということがわかってしまったので、このことが次回に影響するのかなと思いました。
(50代・女性)
りんご(志田未来)は逮捕されたと思っていたら、参考人で終わったのでしょうか、マリアたちと合流してました。地下アイドルにストーカーする森永悠希くん。違うドラマでは刑事でしたが、ストーカーの方が似合っている気がします。あの笑顔の不気味だったこと。いちごの同級生で地下アイドルのココちゃんもストーカーから逃れたいばがりにマリアの手に堕ちてしまいました。またファミリーが増えましたね。マリアは一体何をしたいのでしょう。
(50代・女性)
いつもとは少し異なる雰囲気の出だしと、異なる雰囲気のラストで面白かったです。今回は地下アイドルがメインのストーリーということで、最初はキャピキャピしたノリに抵抗があったのですが、中盤から一気にひきこまれました。いつものメインキャラではなく、7話の主人公ココちゃんにかなり寄ったつくりになっていて、そういった意味でも新鮮でした。彼女の演技もラストに近づくにつれて上手になっているようで、特に最期の表情は素敵でした。でも、何と言っても、最後の明智のセリフが犠牲者を出してしまったことへの悔しさというよりは、マリアへの特別な感情、明智とマリア二人だけの深い関係性を思わせるもので、あのひと言でそれまでの全てのストーリーが霞んでしまいました。面白かったです。
(40代・女性)
美食探偵 明智五郎を見逃した方や、全話無料で視聴したい方はこちらをチェック!