迷彩帽に迷彩リュックの少女・浅草みどり(齋藤飛鳥)は、アニメが好きで、人並み外れた想像力があるのだが、見知らぬ人に話しかけられると卒倒してしまう極度の人見知り。
浅草が入学した芝浜高校は、413の部活動と72の研究会およびそれに類する学生組織がある。一言でいえばカオスな高校。
そんな芝浜高校の屋上で、浅草は金森さやか(梅澤美波)をアニ研(アニメ研究会)の上映会に誘っていた。
金森は長身で美脚、金儲けに異常な執着を見せるタイプで、浅草の中学からの同級生である。
2人が屋上から校内を眺めていると、カリスマ読者モデルの水崎ツバメ(山下美月)を発見する。
彼女もまた、芝浜高校に入学してきた新入生だった。
冬アニメで見てからの春ドラマということで、アニメと実写の違いに注目しながら1話を見ました。アニメとドラマの間が空いていないので、作品の盛り上がり熱をそのままドラマに引き継げられていると思います。アニメをつくる女子高生をドラマで演じるということで、妄想シーンをどのように表現するのか気になっていましたが、映像研ならではのテクノロジーで再現されていて凄かったです。浅草みどりは好きなものに熱中すると早口になるようですが、齋藤飛鳥さんはそれをしっかり演じられていました。金森さやか役の梅澤美波さんもいい味を出しており、水崎ツバメ役の山下美月さんもよい演技でした。映像化するのが大変そうな作品ですが、アニメとは違った演出で楽しませてくれると期待しています。
もともとアニメを見ていて、なおかつ齋藤飛鳥ちゃんが大好きなので見始めましたが、想像以上に面白かったです。
アニメのものを実写化するのって、イメージとかけ離れていて好きになれないものも多いのですが、これはすんなり受け入れられました!
メインの女性3人の掛け合いもうまくできているし、齋藤飛鳥ちゃんってこんなに演技できたっけ?(笑)と驚き!w
2話も早く見たくてうずうずしてます!
映像研には手を出すな!を見逃した方や、1話から最終話まで全話無料で視聴したい方はこちらをチェック!
ドラマは全て撮り溜めて、毎晩夜な夜な見るのが好きなOL。
昔から生粋の石原さとみファン!校閲ガールのさとみちゃんは神でした…♡
VODで賢く見逃し視聴する方法を発信していきます。