猫村ねこ(松重豊)は、犬神家のご夫婦の言い合いについて家政婦仲間の山田さん(市川実日子)に相談する。「整形」の意味を知った猫村さんは美人になった自分を想像し…。
猫村さんがよく笑う時、猫ですから、「疲れてる⁉︎」。なんかおかしな猫さんの様子。そりゃ、猫だってあるでしょう。夜遅くとも長々と笑い続けたくなる時も。そういう時って、猫のストレスがたまってなければいいんですけど。人間だったら、お酒を夜遅くまで長々と飲みたくなる時がありますよね。猫だったら、どうするんでしょう。人間と同じでいいんじゃないでしょうか。猫がお酒を覚えたら⁉︎。猫村さんの場合は、家政婦さんがお上手なぐらいですから、随分いただけるんじゃないでしょうか。
(40代・男性)
最近の奥様とご主人様は、喧嘩をよくしてしまっている気がしました。ご主人様が奥様の整形の暴露話をしてしまってまた更に喧嘩がヒートアップしてしまってこの家の方々はあまり仲が良くないなと思いました。猫村さんはぼんやりと聞いていて、整形のことをわかっていないようでしたが、整形をやって綺麗になりたいと言って綺麗になった自分を見ていてまさかのメスだったのは知らなかったです。整形をしてしまうと坊ちゃんに違うと言われたので整形はしないと言っていたのにちょっとほっとしました。
(30代・女性)
犬神家で夫婦喧嘩がありました。猫村さんはさすが猫です。「夫婦喧嘩は犬も食わないと言いますけど、猫は黙っていられません」と止めに入ると猫村さん。奥さんは旦那さんの為に綺麗になろうとしているのに、旦那さんには伝わりません。家政婦紹介所の寝床で同僚に「整形ってなに?」そ訊く猫村さん。「美人になる手術」と言われ「アタシもやろうかしら?」と妄想する猫村さん。妄想の中の猫村さんは化粧が濃いだけで、美人にはなっていません。「坊ちゃんがアタシとわからなくなるからやーめた」と笑う2人。奥さんも加わって大笑い。猫村さんは幸せですね。
(50代・女性)
人間の世界には猫村さんの知らない事まだまだあるんだな。今回は猫村さんが初めて聞く整形の話だったけど、奥さんが整形する事に最初は悲しんでいた
猫村さんだったが、いつの間にか脱線し始め、猫村さんが整形する話に変わっていった流れ、思わず笑ってしまいました。
お布団の中でのおしゃべりは何故か楽しくなるので不思議。寝る前の寛ぎタイムは、眠りにつくどころが、猫村さんの整形話にますます盛り上がっていく展開笑っているみんなを見るうち嬉しくなってきました。
(50代・女性)
夫婦ケンカは犬も食わないというけど、猫は黙っていられないという猫村さんのじれったい気持ち、本当に犬神家の人達が好きなんだな。家族みんな猫村さんとはそれぞれ気持ちが通じ合うのに、何故か家族同士は難しい。犬神家の悲しい空気に淋しくなります。夫婦だからこそ通じ合いたい、愛し合いたいという奥さんの切実さがとても悲しい。黙っていない猫村さんがパイプになって昔のような仲良し夫婦になってくれたらいいな…。お節介猫村さん頑張って。
(60代・女性)
まず、依頼主の犬神冴子が整形までしていたのは笑えました。また、家政猫の猫村がきれいになっているのも笑えました。元の飼い主の坊ちゃんが「ねこちゃんじゃない」と言っていたのも笑えました。また、村田家政婦紹介所の同僚が山田という名前も初めて知りました。エンドロールには書いていないからです。家政猫の猫村と山田が代表の村田にも「早く寝なさい」と怒られているのも子どもみたいでかわいかったです。村田の髪に巻く物が昭和らしいと思いました。
(50代・女性)
きょうの猫村さんを見逃した方、全話無料で視聴したい方はこちらをチェック!